マイホームの資金計画
30代になると、人生において最も大きな買い物のことを考える必要が出てきます。
ようするに、マイホームの購入をするかどうかを検討する時期が始まるということです。
実際の貯金は20代から始めていることも少なくありませんが、より具体的に購入の計画を考えることになるのがこの頃からでしょう。
まずはお金のことを考えつつ、マイホームの購入をすすめるのか、あるいは賃貸住宅などを利用するのかを考えることが重要になります。
資金面に置いて、賃貸住宅と購入住宅では最終的に必要となる金額はそれほど大きく違わないとも言われます。
ただし、その場で一括で掛かる資金のことを考えると購入住宅の方がハードルが高いことは間違いありません。
購入を目指すのであれば、まずは住宅ローンの利用に必要となる「頭金」の準備を進める事になるでしょう。
頭金の割合はローンの種類等によっても違っています。
多くの場合購入する住宅の金額の2割から3割程度が頭金として設定されることになります。
この金額がなければローンを利用開始することが出来ないため、必ず必要です。
最近では頭金の設定がないローンというのも多くなってきていますが、これらのローンについては必ずしもプラスであるとはいえません。
頭金として支払った分というのはローンの元金から差し引いて計算されることになるため、金利の計算対象とならないという特徴があります。
住宅ローンの金利は通常のローンに比べると極めて低いものですが、元金の金額のことを考えると長期的に見ると金利分だけでも非常に大きな金額が必要になります。
その点も考えて、一時的な資金を減らすことが重要なのか、あるいは長期的にみた資金を減らすことなのかを検討し、頭金の有無や割合についても考えるようにしましょう。
大きなローンの前に
住宅ローンや自動車ローンのような大きな金額のローンの利用を開始する場合、必ず考えるべきなのが「余裕を持った資金計画」ができているかどうかです。
一寸先は闇という言葉があるように、もしかするとローン返済もまだ半分という時に仕事ができないような状況に陥ってしまうかも知れません。
そういった時にもある程度の期間返済を継続していくことが出来るような、資金的猶予が作れる資金計画を立てることが重要です。
ローン会社によってはある程度の期間であれば相談に乗ってくれることも多いですが、長期間になる見込みとなるとそうも行かなくなってきます。
必ず保険などを一緒に考えるようにしつつ、資金の計画を総合的に練るようにしましょう。
また、昇給や賞与などに大きく依存する資金計画の建て方も危険です。
必ずしも目論見通りには行かないということは事前に考えておくようにしましょう。
注文住宅でも安く費用を抑えることができる
それでもマイホームを建てるときの初期費用は結構な金額がかかります。
建売住宅か注文住宅かでも差が出てきますが、どちらかというと建売住宅のほうが割安な場合が多いです。
中には、注文住宅でもセミオーダーという形で比較的リーズナブルにマイホームを建てることもできます。
埼玉県に強みを持つローコスト注文住宅メーカーのモクハウスでは、そこに住む人が本当に必要な設備だけを組み込んで設計していくので、無駄をなくしながら且つオリジナルのマイホームを建てることを実現しているのです。
マイホームって決して安くはないですし、コストが低くて済むならそれに越したことはないですよね。
それでも、すでに決められた間取りやデザインでいいから今すぐに住みたい、と思う方もいれば、デザインは自分でこだわりたいし、マイホームは時間をかけて建てたいと思う方もいますので、どこに重点を置くかで変わってきます。
住む人それぞれが、マイホームに対して思うこともあるはずなので、建売住宅と注文住宅のどちらがいいか十分に検討しましょう。