公立・私立中学校でかかる学費

2人子供がいる家庭

子供が成長すればするほど多くなっていく教育費用

都市部では中学受験が当たり前という世界になっていますので、中学年代から極端に教育費用がかかるということも少なくありません。
近所の公立中学に進むという場合と私立中学に行く場合では費用もかなりの違いが出てきます。

教育費用はお子さんがどのような進路で進むのかによっても違いが大きくなりますので、お子さんがどんな進路を選択されてもいいようにしっかりと教育資金をためておく必要があります。

公立中学に行く場合の費用はどのくらいなのか

公立中学で年間どのくらいの費用がかかるのかというと、一般的に学校教育費用に13万位、給食費に4万位、学校外活動費に32万程度といわれています。

高校受験のために小学校高学年から塾に通い、中学も引き続き塾に通うというお子さんが多いのですが、受験近くなってくると次第に塾の費用も大きくなっていきます。

学年別にかかる総合費用を計算してみると、一般的に1年次に47万、2年次で41万、3年次で58万位です。

私立中学でかかる費用は公立よりも大きくかかる

中学校から私立に行くというお子さんは首都圏を中心にかなり多くなっています。
中学から私立に通うとなると教育費用が格段に上がりますが、中学年代、私立に行く場合の年間にかかる費用はどのくらいなのでしょうか。

学校教育費用に103万位、私立は給食がないということも多いので、給食費用は学校でかかる事が少なく通常5000円位です。
学校外活動費に32万位で、学年別にみてみると1年次に162万程度、2年次に116万位、3年次には125万位です。

公立と比較すると3倍近い教育費用がかかると考えておくべきです。
中学校は高校と違い就学支援金等がないため、親が負担する費用も大きくなり、私学の場合、公立とは違い入学金を修める必要があるのでかなりの出費です。

公立は高校受験近くなって私立よりも塾費用がかかる

私学の場合には、学校によって中学1年、2年で中学校時代に学ぶ教育を全て学び、3年次には受験に関係する学習を行うという所が多いです。
そのため、塾に行く費用をみると公立よりも低くなっているという実態があります。

塾に行かなくて済むように中高一貫教育校をめざし私学を受験するというご家庭も多く、高校、大学に行く際に苦労が少ないようにと先を見越しているご家庭も少なくありません。

トータルで見るともちろん私立の方が学習費用も非常に多くなりますが、その先、高校、大学の受験ということを考慮し、進学先をしっかり見極めておくことも必要になります。

中学受験まではお子さんの意思というよりも、保護者の意思が強く働く受験といわれています。
お子さんがその先、どのような進路を希望しているのか、保護者目線だけではなくお子さんの希望、目的を考慮した受験にしていくべきでしょう。

おすすめ記事